交通

マレーシアの交通事情①

投稿日:2017年1月22日 更新日:

マレーシアは左側通行で、車は一般的に右ハンドルなので日本と同じです。

しかしスピードや交通マナー、ルールは若干(かなり?)異なります。

スピードは高速道路で80~110km/hが法定速度ですが、実際に80km/hで走っていたら煽られますし、例え110km/hで走っていてもガンガン追い越されます。

一般道でもかなりスピードを出すので「ここは一般道?高速道路?」と、よく分かりません。

ただ雨が降り出すと一斉にスピードが落ちて、周りの車と奇妙な一体感を感じます。

 

アスファルトにデカい穴が空いているのをうまく避けたり、合流地点は日本では危険と言われるレベルの割込みで攻めないとその場から動けなくなります。

合流が頻繁にあるのでお互い譲り合ってくれますが、私も含めて日本人にとっては結構怖い瞬間でしょう。

道路が急になくなって合流する地点もありますので注意が必要です。日本のように道路標識でお知らせしてくれるところもありますが、あまり期待しすぎると事故を起こします。

片道2車線で走っていたのに、カーブを曲がると1車線になっていることもあるので譲り合って合流しましょう。中央分離帯がなくて、カーブを曲がったら対向車線ということもありました。

ちょっと広い片道1車線かと思って真ん中を走っていると、後ろから車がかなりの勢いで攻めて来て「うぁ、当たるかも」と思ったら狭い片道2車線でした。中央線が見えない道路はかなりあります。 雨で見えない場合も多いです。

 

慣れるまでに時間がかかりますが、慣れたからと言って油断禁物です。

test1

test1

-交通

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クアラルンプールまでのアクセス

日本からクアラルンプールまで行く場合飛行機で行く事になりますが、調べたところ直行便は4空港からのみのようです(2016年12月時点)。 所要時間は目安、コードシェア便の名称は省略しています。   その …

Touch’n GO と Smart TAG

マレーシアの電子マネーのような位置づけであるTouch’n GO(タッチアンドゴー)カード。 日本でいうiDやQUICPayのようなポストペイ式ではなく、SuicaやPASMOと同じく交通 …

マレーシアの交通事情②

マレーシアでは日本ほど信号機がありません。 交差点などではSpeed dumpまたはSpeed breaker(正式名称は?)と言われる小山があり、スピードを落とさないと飛び跳ねてしまう罠のような仕掛 …

クアラルンプール国際空港(KLIA)のアクセス

KLIAにはLCCを含めて多くの航空会社が乗り入れていますので、利用する方も多いでしょう。 KLIAからクアラルンプール市内、または市内からKLIAへ行くアクセスについて、電車とタクシーを利用した場合 …

マレーシアの交通事情③

マレーシアの道路は基本一方通行感覚で走ります。 日本と同じように信号を待って右折する道もありますが、右折をすることが簡単にできない車線もあります。 そのうちの1つがUターン車線です。 右折したい場合は …