マレーシアンレポート
Malaysian Report
投稿日:2016年11月24日
test1
-
執筆者:marepo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
言葉の壁
マレーシアの母国語はマレーシア語(マレー語)です。 マレー系、中華系、インド系の3つの民族から国が成り立っていますが、同民族同士の場合はマレー語や中国語などを使いますが、他民族同士で話をする時は基本英 …
BMWの値段 in Malaysia
先日、ミッドバレーメガモール(Midvalley Megamall)に行くとBMWの展示会が行われていました。日本では高級車ですが、こちらでは頻繁に見ますので「もしかしたら安いのかな?」と変な期待をし …
トイレ問題
現地に住むに当たって、いくつかある心配事の1つがトイレ問題。 まずトイレットペーパーがなく、代わりにホースが付いています。 ホースで直接+左手(不浄の手)を使うそうですが、なかなかハードルが高いです。 …
携帯電話
何をするにもどこに行っても必要なのがスマホ。 誰かと連絡を取ったり、調べたり様々なシーンで切っても切り離せない存在です。 マレーシアも例外ではなく、ほとんどの人が持ち歩いています。 日本はポストペイ( …
ミッドバレーメガモール
Midvalley megamallに行ってきました。ここは東南アジア最大級の規模を持つショッピングモールです。取り敢えずデカく、広すぎてどこにいるか分からなくなります。 日本人に馴染みのあるお店が沢 …
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報
2017/10/30
oBike(自転車シェアリング)を使ってみました
2017/09/09
突然の祝日
2017/09/04
マレーシアで日本の携帯電話を使う方法 (Smart King X)
2017/08/12
汚職問題に直面!?
2017年6月25日オープンハウス イスタナネガラ
amazonアソシエイト